ダイレクトリクルーティングとは
新卒採用において、従来の採用手法である「新卒ナビ媒体」を活用している企業も多くあるのではないでしょうか。
その中で近年利用者が多くなってきているのが「ダイレクトリクルーティング」という手法です。
「新卒ナビ媒体」は学生からの応募を待つ採用手法ですが、ダイレクトリクルーティングは企業から学生に直接スカウトを送り、アプローチすることができることから「攻めの採用」と言われています。
この「ダイレクトリクルーティング」を活用することで以前よりも学生に自発的にアプローチできるため、母集団の質と量をコントロールすることができます。
しかし、ただスカウトを送るだけでは効果は出ません。
会いたい学生と会うために、効果的な施策と改善を繰り返すことで、採用効率をあげてチャンスを掴みましょう。
ここでは、イベントへの集客に大きな影響を及ぼす「メッセージ」について、日程調整率を改善するためのコツをご紹介します。
(参考)
【新卒】「ダイレクトリクルーティング」とは何か?
ダイレクトリクルーティングでおかしがちな5つの失敗事例
【成功率を高めるスカウト運用】スムーズな日程調整①/イベント参加への心理的ハードルを下げる
ダイレクトリクルーティングにおける、メッセージの重要さ
スカウトからイベント参加までの流れは以下の通りになっています。
スカウト送付→スカウト開封→スカウト承諾→日程調整→イベント当日参加
他の記事でご紹介した「スカウトタイトル」「スカウト本文」でスカウトの開封率・承諾率を改善したら、次に日程調整率を改善していきます。
この「日程調整率」が低い場合、スカウトを承諾してくれた学生と接触する機会を損失してしまいます。
採用要件にマッチした学生にイベントに参加してもらうために、日程調整率改善の施策を実行していきましょう。
日程調整の施策の上で大切なのが、承諾後に日程調整を促すメッセージになります。
このメッセージ次第で、日程調整率が大幅に変化します。
また、スカウト内容との一貫性も大切です。イベント内容や選考概要に差異があると、学生の混乱を招き、興味関心が薄れてしまう恐れがあります。
メッセージは丁寧に、学生目線で作成するよう心がけましょう。
(参考)
ダイレクトリクルーティングのメリットとデメリットを理解しよう
次項からは具体的に、「イベントの魅力訴求」を通して日程調整率を上げるメッセージを作成する方法を紹介します。
ダイレクトリクルーティングの効果を高める方法:イベントの魅力を訴求する
スカウトを承諾しても、学生全員が日程調整をするわけではありません。
そのため、スカウトを承諾してくれた学生に日程調整を促し日程調整率を高めることが大切です。
そこで、今回紹介するコツは「イベントの魅力訴求」です。
学生が日程調整をしない原因の一つに、イベントに参加するメリットが感じられないことが挙げられます。
そのため、学生にとってイベントに参加するメリット・魅力を具体的に記すことが必要です。
例えば、イベントの魅力を「個別FBあり」「企業理解が進む」という文章で伝えることで、学生の興味を惹くことができ、日程調整率を上げることができます。
また、イベントの魅力・メリットはイベントの形態(説明会・個人面談・選考会など)を合わせて記載することで、より具体性も上がり、興味を持ってもらえるでしょう。
次項では、イベントの魅力訴求のコツを使って日程調整率が改善した実例をご紹介致します。
状況に応じて、参考にしていただけると幸いです。
実際のメッセージ例とその効果
以下では、実際に今回の手法を用いて日程調節率を改善した例をご紹介いたします。

こちらの例では、学生に向けてイベントのメリットを具体的に記載することで日程調整率の向上につながりました。
案内する際には、今回の例のように
・メリットの訴求
・イベント形態(説明会・個人面談・選考会など)
をセットにして具体的に記載するとより効果的かもしれませんね。

こちらの例では、参加することで企業の理解が進むというメリットを訴求することで同様に日程調整率が上がりました。
前回同様、メリットを提示することで自社に興味がある学生のみならず、イベントから得られるメリットに興味を持つ学生にも参加してもらえますね。
さいごに
いかがだったでしょうか。
今回紹介した「イベントの魅力を訴求する」ことで、スカウトの日程調整率が改善され、ターゲット学生のイベント参加率が上がることでしょう。
ぜひ、「イベントの魅力を訴求する」ことを用いて、会いたい学生と出会うチャンスを掴んでくださいね。
本HPでは、ダイレクトリクルーティング運用に役立つ記事を沢山紹介しているので、他の記事も参考にしていただけると幸いです。
(参考)
【成功率を高めるスカウト運用】スムーズな日程調整①/イベント参加への心理的ハードルを下げる
ダイレクトリクルーティングの運用担当に求められる3つの資質
また、Matcher Scoutでは、独自のA/Bテストシステムによって、弊社担当者がより効果的な文言や画像を見つけ出し、御社が本当に会いたい学生に会える確率を向上させることができる機能があります。
興味がございましたら、お問い合わせフォームより、ご連絡いただけますと幸いです。